歯並びのQ&A faq

口腔筋機能療法(MFT)って何?歯並びにどう影響するの?

2019年1月26日 (土)

カテゴリー :

皆さんは歯並びがどのようにして変化するかご存知でしょうか?歯並びというのはお口の癖や遺伝的な要素によって大きく決まることがわかっているのですが、実はこの他にもお口周りの筋肉によって歯並びは大きく変化することが知られていて、口腔機能療法などの方法を利用するとこのお口の筋肉が原因になって起こる歯並びのトラブルを解消することができます。口腔筋機能療法について皆さんに詳しくご紹介いたします。

 

お口の中には舌があり、お口の周りには頬筋という頬を作る筋肉や、口輪筋という唇周りをぐるっと取り巻く筋肉があり、これらの筋肉が共同してお口を形作っています。このような状態でパワーバランスが崩れてしまうと実は様々なトラブルが起こることが知られており、特に歯並びに与える影響は非常に大きいことがわかっています。

このような筋肉のアンバランスを解消するために行うのが口腔筋機能療法という治療で、歯並びを改善する上で注目を集めている治療法です。

 

お口の筋肉がアンバランスになってしまったまま放置してしまうと、矯正治療を行なったとしてもまた歯並びが悪化してしまったり、成長途中であれば骨格の成長にも悪影響を与えてしまうことがあります。お口周りの筋肉に対してアプローチを行う口腔筋機能療法はお子さんだけでなく大人でも利用できる治療法です。

 

お口の筋肉に問題があるかどうかを判断するのは保護者の方単独では難しいものです。お子さんの歯並びに不安を覚えるときにはお気軽に早稲田駅前デンタルクリニックまでご相談ください。

  • TEL 03-3232-6482 診療時間 午前9:30~13:00  午後14:30~18:30
  • お問い合わせ
アクセスページはこちら

Copyright © Waseda-ekimae Dental Clinic ,All Rights Reserved.