歯並びのQ&A faq

歯並びのQ&A一覧

床矯正について 

2020年3月1日 (日)

カテゴリー : ,

お子さんの歯並びの治療方法として床矯正というものがあります。 いわゆる可徹式(取り外しができる) 装置で専門医ではない先生でも安易に治療を行うが可能です。その一方で良好な結果を得られないこともあります。 ではなぜ良好な結果が得られないことがあるのでしょうか? 基本的な事象として患者であるお子さんがしっかりと使用してくれないこともあるでしょう。も …

詳しく見る

口呼吸と感染予防 

2020年2月28日 (金)

カテゴリー : ,

矯正について大きく関係あるのが、舌と頬筋 口輪筋などの口腔周囲筋との調和です。 成人でも口呼吸が継続すれば、代謝の低下・浅い眠り・いびき・口腔乾燥・誤嚥のリスクなどの弊害のリスクが高まりひいては睡眠時無呼吸症候群や循環器系 呼吸器系の疾病へと繋がります。 特に成長期のお子さんの場合には口呼吸から成長障害、記憶力の低下なども懸念されます。 舌に原因があり …

詳しく見る

小児の予防矯正 

2020年2月28日 (金)

カテゴリー : ,

大人になるまでに何も歯並び及び、お口の管理がなされていなければ、受け口になってしまったり、上顎前突、開口などの不正咬合が生じているかもしれません。 もし乳歯と永久歯の混ざりあった頃 (混合歯列期) に適切な診断が有り適切な医療介入ができていれば、積極的な成長促進(前方拡大 側方拡大)などを行うことができれば、永久歯の噛み合わせが完成するのですが、適切な医療 …

詳しく見る

小児の予防矯正について 

2020年2月27日 (木)

カテゴリー : ,

当院では、乳歯の虫歯は、できるだけ避けたいと考えております。 乳歯は歯髄神経が大きく、虫歯が進行すれば容易に神経に浸潤してしまいます。神経に浸潤すれば抜髄(神経の切断、切除すること)を行わなければなりません。神経を切除したら抜歯に近づく可能性があります。抜髄になってしまうと6歳臼歯が手前に移動してしまいます。これをアンカレッジロスと言います。 永久歯 …

詳しく見る

矯正治療に年齢制限はあるの? 

2019年8月20日 (火)

カテゴリー : ,

『大人になってから矯正するのは…。』 と歯並びを治したくても矯正を躊躇していませんか? 矯正には年齢制限がありません。 歯並びが良くなるとメリットが多いので高齢の方でも治療をができます。   ただ、矯正治療をする前に改善しないと矯正治療が始められないことがあるので、ご紹介します。   【悪化した歯周病 …

詳しく見る

歯茎が出ている状態でも矯正で治るの? 

2019年8月17日 (土)

カテゴリー : ,

【歯ぐきが出ている状態とは?】   歯ぐきが出ている状態で多くの方が気になるのが『出っ歯』の歯並びです。 出っ歯は骨格や歯の大きさが原因でなることが多いのですが下の歯のアーチに比べて上の歯のアーチが大きい状態です。   見た目も目立ってしまい、コンプレックスになることも少なくありません。 それではどうして出っ歯になる …

詳しく見る

日本で矯正をしている割合と世界との比較 

2019年8月14日 (水)

カテゴリー : ,

【お口に対する認識】 お口に対する意識はその国によって異なります。 予防歯科が浸透しているアメリカでは歯並びに対しても意識が高いことが分かっています。 歯並びで笑顔の印象が左右されるという認識は日本が85%程度、アメリカが90%程度、中国も90%程度です。   しかし、実際に矯正をしている割合になると日本は21%程度、アメ …

詳しく見る

矯正する場合、矯正専門医の方がいいの? 

2019年8月8日 (木)

カテゴリー : ,

【矯正専門医とは?】   矯正専門医とは学会に12年以上所属することや論文の発表、認定医資格を取得してから10年以上経過して2回以上更新しているなどいろいろな資格の条件があります。 また臨床に関しても学会が指定した症例を10症例提示する必要もあります。   矯正に関して広い知識と技術がないと矯正専門医を取得ができません。 …

詳しく見る

歯の本数が少ない場合でも矯正はできるの? 

2019年8月5日 (月)

カテゴリー : ,

【矯正では抜歯をすることも】   矯正治療で歯が並ぶスペースが足りない場合には抜歯をすることがあります。 その際には上下左右合計で4本抜く事もあるので、上の歯で2本、下の歯で2本程度の本数が少ない場合では矯正を行うことが可能です。   あまり多くの本数が足りない場合には、その部分を補う治療を行うこともあります。 しか …

詳しく見る

口呼吸は歯並びを悪くする? 

2019年8月2日 (金)

カテゴリー :

【口呼吸とは?】   鼻で呼吸をすることが望ましいのですが、口で呼吸をすることを口呼吸といいます。 口呼吸になると口を閉じることが少なくなるので、口の周りの筋肉が少しずつ弱ってきます。 また、口を閉じることでバランスが取れているのですが、口で呼吸をして唇が開いたままだとその部分の力がかからず、歯が前に出てしまうことがあります。 &n …

詳しく見る

  • TEL 03-3232-6482 診療時間 午前9:30~13:00  午後14:30~18:30
  • お問い合わせ
アクセスページはこちら

Copyright © Waseda-ekimae Dental Clinic ,All Rights Reserved.